天候:曇
福島県の南会津地方の会津高原たかつえスキー場です。 トップシーズンには比べるべくもないですが、春先にしてはいい雪が積もっていました。
続きを読む "会津高原たかつえスキー場"
2006/03/26 旅行・地域, 福島県, 南会津地方 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
天候:晴 気が付けば2年ぶりの会津高原たかつえスキー場。 前日に続いていい天気に恵まれましたが、雪質の良さは上越界隈とは比べられないですね。 まさに文字通りパウダースノーが味わえました。
2005/03/06 旅行・地域, 福島県, 南会津地方 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
天候:晴
会津高原たかつえスキー場のロマンスコース最上部です。 ここから一気に麓まで滑るとけっこう足にきます。
2003/03/30 旅行・地域, 福島県, 南会津地方 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
天候:雪
会津高原たかつえスキー場のジョイフルコース内のスノーパークです。 専用のディガーがいて、コンディションを管理しているので安心できます。 比較的空いています。
2003/02/09 旅行・地域, 福島県, 南会津地方 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
会津高原だいくらスキー場の台鞍コースです。 以前はスキー専用ゲレンデだったんですが、スノーボードにも開放されました。 とはいえ、シングルリフトですし、コブコブな急斜面なので上級者限定ですが。 この日は降雪直後だったので、たっぷり新雪を味わえました。
続きを読む "会津高原だいくらスキー場"
2003/02/08 旅行・地域, 福島県, 南会津地方 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
会津高原たかつえスキー場のロマンスコースです。 南会津はひとたび雪が降ると1日で30cmは簡単に積もったりします。 交通が不便ですが、行くだけの価値はありますよ。
2003/02/01 旅行・地域, 福島県, 南会津地方 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
会津高原たかつえスキー場のパノラマコースです。 雪が十分積もるとクロスコースが設置されます。 ジョイフルコースにはスノーパークが設置されたり、キッズパークを設置したり、集客のための営業努力を怠らないところが好感が持てます。 ゲレンデの食事もおいしいですよ。
2003/01/13 旅行・地域, 福島県, 南会津地方 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
会津高原たかつえスキー場のファミリーコースです。 奥のほうの傾斜の厳しいコースに比べて、なだらかな優しい斜面は文字通り家族連れ向けですね。
2003/01/12 旅行・地域, 福島県, 南会津地方 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
会津高原たかつえスキー場のカラマツコースです。 前日の天気とうってかわって、大雪でした。
2003/01/02 旅行・地域, 福島県, 南会津地方 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
会津高原たかつえスキー場のジョイフルコースのパークです。 まだハーフパイプは設置されていませんでしたが、良い天気に恵まれてたくさん人が来ていました。
2003/01/01 旅行・地域, 福島県, 南会津地方 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
GALA湯沢 みつまた・かぐら・田代スキー場 バックカントリー 中国・四国・九州地方 利尻 北海道 南会津地方 宮城県 富山県・石川県・福井県 山形県 山梨県・静岡県・愛知県 岐阜県 岩原スキー場 岩手県 廃止・休止 志賀高原 新潟県 旅行・地域 東京都・千葉県・神奈川県・茨城県・埼玉県 栃木県 白馬・南小谷・大町地方 福島県 秋田県 群馬県 近畿地方 長野県
最近のコメント