2008/03/29

ファミリースノーパークばんだい×2

20080329b.jpg
天候:晴
福島県のファミリースノーパークばんだい×2です。
営業日に間に合わなかったので、麓から写したのみです
元々は閉鎖された磐梯国際スキー場でしたが、時間制で下部のリフトのみ運行して営業することになりました。
許可がおりるまで時間が掛かったようで、今シーズンは3月5日から3月20日までの短い期間になってしまいました。

続きを読む "ファミリースノーパークばんだい×2"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

裏磐梯猫魔スキー場

20080329a.jpg
天候:曇時々雪
福島県の裏磐梯猫魔スキー場です。
3月末とは思えない雪と風の1日でした。

続きを読む "裏磐梯猫魔スキー場"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/03/26

会津高原たかつえスキー場

20060326.jpg
天候:曇

福島県の南会津地方の会津高原たかつえスキー場です。
トップシーズンには比べるべくもないですが、春先にしてはいい雪が積もっていました。

続きを読む "会津高原たかつえスキー場"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/03/06

会津高原たかつえスキー場

20050306.jpg
天候:晴
気が付けば2年ぶりの会津高原たかつえスキー場。
前日に続いていい天気に恵まれましたが、雪質の良さは上越界隈とは比べられないですね。
まさに文字通りパウダースノーが味わえました。

続きを読む "会津高原たかつえスキー場"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003/03/30

会津高原たかつえスキー場

20030330.jpg
天候:晴

会津高原たかつえスキー場のロマンスコース最上部です。
ここから一気に麓まで滑るとけっこう足にきます。

続きを読む "会津高原たかつえスキー場"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003/03/01

羽鳥湖スキーリゾート

20030301.jpg
天候:曇

福島県の羽鳥湖スキー場です。
新幹線で新白河駅で降り、有料の送迎シャトルバスで移動しました。

山頂に向かってΛのようなコースレイアウトになっていて、山頂を使っての移動は割と楽でした。
また、向かって左は広くて見通しのよいコース、右側は林の間を抜けるコースになっていて色合いが変わっておもしろかったです。
この日、人数限定で山頂まで行くツアーがあったのですが、残念ながら行けませんでした。
地図を見ると山頂までの林道があるみたいなので、ツアーを行うのはそう難しくないようです。
このアイデアはおもしろかったのですが、長く続けられなかったみたいです。

続きを読む "羽鳥湖スキーリゾート"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003/02/17

猪苗代スキー場

20030217.jpg
天候:晴

猪苗代スキー場のミネロエリア、ミネロイーストコースです。
猪苗代スキー場はゲレンデの広さとか雪質とかで結構何度も滑りに来たくらいお気に入りでした。
ただ、スキー時代に来た時にはこのゲレンデはありませんでした。

スノーボードやるようになって初めて来ましたが、中央エリアはスキーには良いけれどスノーボードには向かないってあるのかと認識させられました。
コースといい、施設といい、昔ながらを頑固に維持している感じがしました。
このミネロエリアは新設だけあって、今風のコースレイアウトとかレストランでしたが。
中央エリアのボードパークが有料というのは呆れました。
だからといって、アイテムが充実しているとか、そんな感じはしませんでしたし。
ミネロエリアには一箇所ワンメイク台が用意されていて、そちらは無料でした。

いろいろ言いたいことは他にもあるのですが、スノーボードでは二度と行かないでしょう。
ミネロエリアのコースがロングダウンヒルで楽しめたので、なおさら残念です。
昔の思い出は美しかった、ということでしょうか。

続きを読む "猪苗代スキー場"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003/02/16

グランデコリゾート

20030216.jpg
天候:雪

グランデコのミントコースです。
自然の立ち木をそのままにしたコースは、他のスキー場と一線を画しますね。
グランデコはコース名にハーブの名前を付けているのがお洒落です。
コースレイアウトは奥に長い林間コースになっていますが、ゴンドラを利用すると2本で頂上まで行けるので回転は良いです。
ただ、ちょっと混みますが……。

続きを読む "グランデコリゾート"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003/02/15

三ノ倉スキー場

20030215.jpg
天候:晴

三ノ倉スキー場の第2コースと脇に設置されたワンメイク台です。
この広々とした景色が狭いスキー場を広く感じさせますね。
開放感がとても気持ち良いです。

続きを読む "三ノ倉スキー場"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003/02/09

会津高原たかつえスキー場

20030209.jpg
天候:雪

会津高原たかつえスキー場のジョイフルコース内のスノーパークです。
専用のディガーがいて、コンディションを管理しているので安心できます。
比較的空いています。

続きを読む "会津高原たかつえスキー場"

| | コメント (0) | トラックバック (0)