三国スキー場(廃)
つい最近までスキー専用のスキー場として営業していましたが、客数の減少やプリンスホテルグループの再編によって休止を余儀なくされました。
まだ使えそうなレストハウスや施設がそのままに残っています。
手前にもう一本コースがあり、リフト施設が残っていましたが、こちらは営業休止より前にコースを閉鎖したようです。
駐車場標識ポストもそのままでした。
営業時は画像の正面の斜面がコースだったようです。
外れに閉鎖したスナックコーナーがありました。
背景の紅葉が綺麗で、物悲しさを強調します。
取り外されたリフト搬器が並べてありました。
立て付けた板が無ければ営業の準備をしているようにも見えます。
正面のメインコースです。
このスキー場は、学生時代に春のスキー試乗会で一度滑ったきりでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
2010/12/28
廃休止しているスキー場を検索していて、このサイトに出会いました。懐かしさが甦ると共に、スノースポーツの栄枯盛衰を想い涙がでました。ここにはあのクナイスルホワイトスターを冠したスキースクールがありポールレッスンに通いました。
春先はGSセットはなんとかなるのですが、SLは腰のあたりまで掘れた溝になりお手上げだった記憶があります。
昔を想い出させていただき有難うございます。
投稿: Ryou Takashima | 2010/12/28 13:54
> Ryou Takashimaさま
コメントありがとうございました(*^-^)
試乗会で滑った板はROSSIGNOL の 4S と 3G、出たばかりの頃でしたが、春のザクザク雪で4Sは信じられないくらい軽く回せたのを覚えています。
もうほとんど自然に還ってしまっていますが、機会があればゲレンデ跡の上部まで登ってみたいものです。
投稿: まてぃ | 2011/02/14 18:07
はじめまして。
ガイアの夜明けで津南町が出ており、かつてのスキー場跡地が放送されていました。おそらく、マントパーク津南。かつて競技スキーを少ししておりそこで合宿をしていました。懐かしさと寂しさの中、好きだった三国スキー場を検索したら、まさかの廃止に。こちらのブログに辿り着きました。
前置きが長くなりましたが、思い出せなかった提灯岩の形。その写真を見せて頂き感動いたしました。もう28年も前の話です。時の流れを改めて感じ、これからの時間を有意義に使おうと思い直しました。
4S、3Gと両方とも愛用しておりました。
最近まで使わないのに4Sは大事に取ってありましたが数年前に処分。寂しいものですね。
投稿: KANAのパパ | 2018/02/01 16:46
ブランド バッグ 財布 コピー 専門店
弊社は平成20年創業致しました、ブランドバッグ.財布コピーの取り扱いの専門会社です。
世界有名なブランドバッグ.財布を日本のお客様に届ける為に5年前にこのネット通販サイトを始めました。
取り扱いのブランドバッグ.財布はルイ・ヴィトンコピー、ROLEXコピー、オメガコピー、グッチコピー、
エルメスコピー、シャネルコピー、CHOLEコピー、PRADAコピー、MIUMIUコピー、BALENCIAGAコピー、
DIORコピー、LOEWEコピー、BOTTEGA VENETAコピー等。
全てのブランドバッグ.財布は激安の価格で提供します、
外見と本物と区別できないほど出来が良くて、質は保証できます、弊社のブランドバッグ.財布は同類商品の中で最高という自信があります。
発送前に何度もチェックし、癖のある商品と不良品は発送しません。
我社創業以来の方針は品質第一、
信用第一、ユーザー第一を最高原則として貫きます、安心、安全のサービスを提供致します。
投稿: 韓国 スーパーコピー バーキン ワッパー | 2021/07/08 13:59